「Apple Accountの情報更新が反映されませんでした。」は迷惑メール!

「Apple Accountの情報更新が反映されませんでした。」は迷惑メールです。
本メールを受信した場合、対応せずに削除してください。

本記事では迷惑メールの判断の仕方と対処法について紹介していきます。

迷惑メールの判断の仕方

迷惑メールの判断の仕方は以下の通りです。

・日本語が正しいか確認する
・差出人のメールアドレスを確認する
・メール本文のリンクを確認する

それぞれについて解説していきます。

日本語が正しいか確認する

1つ目の判断する方法は、日本語が正しいか確認することです。

メール本文を見ると、「Apple Accountの情報更新が反映されませんでした」と記載されています。

情報更新が反映という日本語は正しくないです。
書くなら、情報が反映されない、または情報が更新されないですね。

また、「一部の詳細に誤りがある」との記載もあります。
一部なのに詳細とよく分からない日本語です。

さらには、「客様がこの変更を行っていない場合」と接頭語の「お」がないです。

正しくない日本語ばかりです。

よって、迷惑メールと判断できます。

私のメールアドレスを入手した詐欺業者が送信したメールだと考えられます。

差出人のメールアドレスを確認する

2つ目の判断する方法は、差出人のメールアドレスを確認することです。

差出人のメールアドレスを見ると、ドメインが「@mail.bpmc.co.jp」となっています。
bpmc.co.jpは、株式会社ビー・ピー・エムのドメインで、Appleではありません。

といっても、株式会社ビー・ピー・エムを装っていると考えられます。

また、Apple IDに関するメールでしたら、以下のドメインになります。

・@id.apple.com

送られてきたメールは上記に当てはまりません。

株式会社ビー・ピー・エムを装っている、またAppleのドメインではないことから、迷惑メールと判断できます。

メール本文のリンクを確認する

3つ目の判断する方法は、メール本文のリンクを確認することです。

メール本文に、Appleアカウントページ(https://account.apple.com/data/1aegWE)にアクセスとの記載があります。

上記リンク先のURLを確認すると、https://accaunt.appie.com.walkaboutoutfitterrs.shop/in/japanです。
Appleに似せようとしているよく分からないURLで、Appleのドメインではありません。

よって、迷惑メールと判断できます。

このリンクをクリックすると、詐欺サイトに飛んで個人情報の入力を要求してきます。
個人情報を入力すると盗み取られて悪用されますので、絶対に入力してはいけません。

受信したメールが怪しいと思ったら、リンク先のURLを確認することが大切です。

迷惑メールの対処方法

受信したメールが迷惑メールか判断に困ったり、迷惑メールのリンクをクリックしてしまうこともあるかもしれません。
そこで、迷惑メールの対処方法を紹介します。

迷惑メールか判断に困った場合の対処方法

迷惑メールか判断に困った場合は、Appleが提供する「Apple Account」にサインインしましょう。

使用しているAppleデバイスから、必ず公式サイトのApple Accountにサインインすることが大切です。

メールに記載しているリンクをクリックしてサインインしてはいけません。
詐欺サイトに飛んでしまいます。

公式サイトの「Apple Account」にサインインできて、問題なく利用できれば、受信したメールは迷惑メールと判断して対処ができます。

詐欺サイトで個人情報を入力した場合の対処方法

メール本文のリンクをクリックして個人情報を入力してしまった場合は、すぐにAppleに連絡しましょう。

詐欺サイトで個人情報を入力したことを伝えて、Apple Accountの停止、再発行の手続きを行いましょう。
被害を受けていなくても、Appleには必ず連絡しましょう。

クレジットカード情報も入力した場合は、クレジットカードのヘルプデスクに連絡しましょう。
詐欺にあったことを伝えて、カードの停止、再発行の手続きを行いましょう。

実際に被害があった場合は、警察に対応方法を相談しましょう。

迷惑メールの原文

迷惑メールの原文です。
下記メールを受信したら、手続きせず削除してください。

件名:
Apple Accountの情報更新が反映されませんでした。

本文:
Apple Accountの情報更新が反映されませんでした。
最近ご提出いただいた情報の変更が正常に反映されませんでした。一部の詳細に誤りがある可能性があります。お手数ですが、2025年01月28日までにAppleアカウントページ(https://account.apple.com/data/1aegWE)にアクセスして、再度情報を提出してください。

客様がこの変更を行っていない場合、または他人が不正にお客様のアカウントにアクセスしていると思われる場合は、ただちにAppleアカウントページ(https://account.apple.com/authentication/GRLnVTQp)で認証を行い、パスワードを変更してください。

今後ともよろしくお願いいたします。

Appleサポート

Apple Account | サポート | プライバシーポリシー
© 2025 iTunes〒106-6140 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ‎ All rights reserved.

まとめ

「Apple Accountの情報更新が反映されませんでした。」は迷惑メールですので、対応はしないでください。
迷惑メールの判断の仕方は以下の通りです。

・日本語が正しいか確認する
・差出人のメールアドレスを確認する
・メール本文のリンクを確認する

迷惑メールか確実に判断するためには、Appleが提供する「Apple Account」で確認しましょう。
また、詐欺サイトで個人情報を入力してしまった場合は、AppleにApple Accountの停止、再発行の手続きを行いましょう。

迷惑メールには絶対に騙されることがないようにしたいですね。
怪しいメールを受信したら、十分に確認して適切に対処しましょう。