「【イオンカード】5,000ポイントを手に入れるチャンス!」は迷惑メール!

「【イオンカード】5,000ポイントを手に入れるチャンス!」は迷惑メールです。
本メールを受信した場合、対応せずに削除してください。

本記事では迷惑メールの判断の仕方と対処法について紹介していきます。

迷惑メールの判断の仕方

迷惑メールの判断の仕方は以下の通りです。

・イオンカードを使っているか確認する
・差出人のメールアドレスを確認する
・メール本文のリンクを確認する

それぞれについて解説していきます。

イオンカードを使っているか確認する

1つ目の判断する方法は、イオンカードを使っているか確認することです。

私はイオンカードを使っていません。

また、イオンに関連するサイトでメールアドレスを登録したこともありません。
なので、イオンからメールは届きません。

よって、迷惑メールと判断できます。

私のメールアドレスをどこからか入手した詐欺業者が発信したメールだと考えられます。

差出人のメールアドレスを確認する

2つ目の判断する方法は、差出人のメールアドレスを確認することです。

差出人のメールアドレスを見ると、ドメインが「@accounts.nintendo.com」となっています。
accounts.nintendo.comは任天堂のドメインです。

といっても、任天堂ではなく、任天堂を装った詐欺メールです。

また、イオンからの公式メールでしたら、以下の4つになります。

・@aeon.co.jp
・@email.aeon.co.jp
・@ma2.email.aeon.co.jp
・@use.email.aeon.co.jp

受信したメールは、4つのどれにも当てはまりません。

任天堂を装っている、イオンのドメインでないことより、迷惑メールと判断できます。

メール本文のリンクを確認する

3つ目の判断する方法は、メール本文のリンクを確認することです。

メール本文に、「■詳しくはこちら」というリンクがあります。

リンク先のURLを確認すると、https://ozostomiaozonous.hbbmgd.com/です。
イオンのドメインではありません。

よって、迷惑メールと判断できます。

このリンクをクリックすると、詐欺サイトに飛びます。
詐欺サイトでは、個人情報の入力を要求して、入力した場合は情報を盗み取り、悪用するフィッシング詐欺のサイトです。

受信したメールが怪しいと思ったら、リンク先のURLを確認して判断しましょう。

迷惑メールの対処方法

受信したメールが迷惑メールなのか判断に困ったり、迷惑メールのリンクをクリックしてしまうこともあると思います。
そこで、迷惑メールの対処方法を紹介します。

迷惑メールか判断に困った場合

イオンには、イオンスクエアメンバーというカードの利用状況を確認できるサービスがあります。
イオンカードを使っていて、登録していない方は登録しておきましょう。

怪しいメールを受信して判断に困った場合、イオンスクエアメンバーにログインしましょう。
本サービスで確認すると、問題無くカードを使えるか分かります。

問題なかったら、受信したメールは迷惑メールです。
イオンスクエアメンバーで確認すると、迷惑メールに騙されることもないので安心で確実です。

詐欺サイトで個人情報を入力した場合

メール本文のリンクをクリックして個人情報を入力してしまった場合は、すぐにイオンカードのヘルプデスクに連絡しましょう。

詐欺サイトで個人情報を入力したことを伝えて、イオンカードの停止、再発行の手続きを行いましょう。
被害を受けていなくても、イオンカードには連絡しましょう。

また、実際に被害を受けた場合は、警察に被害届を出して対応方法を相談しましょう。

詐欺サイトで個人情報を入力したことに気付いても、焦らずに落ち着いて適切な対処をしましょう。

迷惑メールの原文

迷惑メールの原文です。
下記メールを受信したら、手続きせず削除してください。

件名:
【イオンカード】5,000ポイントを手に入れるチャンス!

本文:
イオンカード5,000ポイントキャンペーン

2025年1月9日(木)~ 1月27日(水)
特典(5,000WAON POINT)は期間限定の特典です。

※WAON POINTは、対象店舗でのお支払いに1ポイント=1円でご利用いただけます。

project-87asd879786
おめでとうございます!5,000WAON POINTを取得されました。このポイントは、皆様の日頃のご愛顧に感謝して提供される特典です。ぜひ、このポイントを使って、さまざまな商品やサービスをお楽しみください。今後とも、イオンカードをご利用いただき、充実したショッピングライフをお過ごしください。

■ 詳しくはこちら
イオンウォレットアプリでは通知履歴の確認が
出来るので便利です。
■「カードご通知」配信の設定変更や停止手続きはこちら
暮らしのマネーサイトへログイン後、ご登録情報の設定より「ご利用通知サービス」の<変更>を選択いただき、お知らせ受取り設定の変更を行ってください。
※イオンウォレットアプリでのご利用の場合、最新バージョンをダウンロード・ログインいただきご利用ください。
※お手続きの際、ご本人さま確認が必要となる場合がございます。
※当社からの必要なお知らせがある場合にはメールを配信させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
※「ご利用通知サービス」を解除された場合、手続きの都合上、最大翌日までメール配信される場合がございますのでご了承ください。

イオンフィナンシャルサービス株式会社
株式会社イオン銀行
東京都千代田区神田錦町3丁目22番地テラススクエア11階
All Rights Reserved.Copyright© AEON Financial Service Co.,Ltd.

まとめ

「【イオンカード】5,000ポイントを手に入れるチャンス!」は迷惑メールですので、対応はしないでください。
迷惑メールの判断の仕方は以下の通りです。

・イオンカードを使っているか確認する
・差出人のメールアドレスを確認する
・メール本文のリンクを確認する

怪しいメールを受信して判断に困った場合、イオンスクエアメンバーにログインしましょう。
また、詐欺サイトで個人情報を入力してしまった場合は、イオンカードのヘルプデスクに連絡して対応方法を相談しましょう。

迷惑メールには絶対に騙されることがないようにしたいですね。
怪しいメールは、十分に確認して対処しましょう。