「[JAネットバンク]緊急停止のご案内」は迷惑メールです。
本メールを受信した場合、対応せずに削除してください。
本メールが迷惑メールといっても、JAネットバンクを使っている人は気になると思います。
そこで、本記事では迷惑メールと判断するポイントと、対処法について紹介していきます。
迷惑メールと判断するポイント
迷惑メールと判断するポイントは以下の通りです。
・JAバンクを使っているか
・差出人のメールアドレスが正しいか
・メール本文のリンクが正しいか
それぞれについて解説していきます。
JAバンクを使っているか
1つ目のポイントは、JAバンクを使っているかです。
私はJAバンクを使っていません。
使っていないので、JAバンクからメールが届くはずはありません。
そもそも、JAバンクが私のメールアドレスを知っているはずもありません。
よって、迷惑メールと判断できます。
本メールは、私のメールアドレスをどこから入手した詐欺業者が送信したメールですね。
差出人のメールアドレスが正しいか
2つ目のポイントは、差出人のメールアドレスが正しいかです。
差出人のメールアドレスを見ると、ドメインが「@shangartology.com」となっています。
shangartology.comを調べても、日本の会社は検索で見つかりません。
また、JAバンクでしたら、以下の3つのドメインになります。
・@webcenter.anser.or.jp
・@otp-auth.net
・@janetbank.jp
送られてきたメールは3つのどれにも当てはらまないです。
検索で日本の会社が見つからない、JAバンクのドメインではないことから、迷惑メールと判断できます。
メール本文のリンクが正しいか
3つ目のポイントは、メール本文のリンクが正しいかです。
メール本文に、本人確認のお手続きのために以下のURLが記載されています。
https://kmsrd.com
上記URLは、JAバンクのドメインではありません。
よって、迷惑メールと判断できます。
このURLをクリックすると、詐欺サイトに飛ぶしくみです。
詐欺サイトでは、個人情報の入力を要求してきます。
個人情報を入力すると、盗み取られて悪用されますので、絶対に入力しないようにしましょう。
受信したメールが怪しいと思ったら、URLが公式サイトであるか確認することが大切です。
迷惑メールか判断に困った場合の対処法
受信したメールが迷惑メールか判断に困った場合は、JAバンクが提供する「JAネットバンク」サービスを利用しましょう。
「JAネットバンク」では、残高照会や入出金明細が確認できます。
JAバンクを使っている方は、「JAネットバンク」に登録しておきましょう。
「JAネットバンク」にログインできて、問題なく利用できれば、受信したメールは迷惑メールと判断して対処ができます。
JAバンクが提供する「JAネットバンク」サービスを使うと、安全かつ確実に確認できます。
詐欺サイトで個人情報を入力した場合の対処法
メール本文のURLをクリックして個人情報を入力してしまった場合は、すぐにJAバンクに連絡しましょう。
詐欺サイトで個人情報を入力したことを伝えて、JAバンクの停止、再発行の手続きを行いましょう。
被害を受けていなくても、JAバンクには必ず連絡しましょう。
また、実際に被害を受けた場合は、警察に被害届を出して対応方法を相談しましょう。
迷惑メールの原文
迷惑メールの原文です。
下記メールを受信したら、手続きせず削除してください。
件名:
[JAネットバンク]緊急停止のご案内
本文:
いつもJAネットバンクをご利用いただきありがとうございます。
インターネットバンキングの緊急停止を受付しましたので、ご連絡いたします。
【自動振込サービスをご利用の場合】
本日以降の「自動振込による振込振替予約」はすべて停止になります。インターネットバンキングの利用停止解除後も、自動振込は自動再開されませんので、自動振込を利用する場合は、[自動振込サービス]から自動振込を新しく登録してください。
お客さまにはお手数をおかけいたしますが、下記のリンクをアクセスし、本人確認のお手続きをお願い申し上げます。
https://kmsrd.com
本人確認後、ご利用再開することができます。
何卒ご理解とご協力をお願い申しあげます。
————————————————————————
詳しくはお知らせをご覧下さい。
ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
連絡先 0120-058-098
これからもJAバンクをよろしくお願いします。
まとめ
「[JAネットバンク]緊急停止のご案内」は迷惑メールですので、対応はしないでください。
迷惑メールと判断するポイントは以下の通りです。
・JAバンクを使っているか
・差出人のメールアドレスが正しいか
・メール本文のリンクが正しいか
迷惑メールか判断に困った場合は、JAバンクが提供する「JAネットバンク」サービスを利用しましょう。
また、詐欺サイトで個人情報を入力してしまった場合は、JAバンクに連絡して対応しましょう。
怪しいと感じたメールは、迷惑メールである可能性があります。
迷惑メールに騙されないように、メール内容をよく確認して対処しましょう。