「【みずほ銀行】お客さま情報等の確認について」は迷惑メールです。
このようなメールを受信した場合は、削除してください。
ですが、みずほ銀行を使っている方はこのようなメールを受信すると心配になりますよね。
私もみずほ銀行を使っているので、あれっと思いました。
そこで、本記事では迷惑メールと判断した理由と対処方法について紹介していきます。
迷惑メールと判断した理由
迷惑メールと判断した理由は以下の通りです。
・差出人のメールアドレスを確認する
・メール本文のリンクを確認する
それぞれについて解説していきます。
差出人のメールアドレスを確認する
差出人のメールアドレスを見ると、ドメインが「@redbulltrade.com」となっています。
みずほ銀行でしたら、以下の4つのドメインになります。
・@e-mail.mizuhobank.co.jp
・@mm.mizuhobank.co.jp
・@mizuho-bk.co.jp
・@tetsudukiweb.m041.mizuhobank.co.jp
送られてきたメールは4つのどれにも当てはらまないです。
よって、迷惑メールと判断できます。
メール本文のリンクを確認する
メール本文に、お客様の取引についての質問を回答するために下記のリンクが記載されています。
・https://nxhongyun.com
みずほ銀行でしたら、mizuhobankという文字列が含まれます
ですが、上記リンクのURLにはmizuhobankの文字列が見当たらないです。
よって、迷惑メールと判断できます。
https://nxhongyun.comをクリックすると、詐欺サイトに飛ぶしくみです。
詐欺サイトでは、個人情報の入力を要求してきますので、絶対に入力しないようにしましょう。
受信したメールに書かれているリンクのURLが怪しいと思ったらクリックしないことが大切です。
みずほダイレクトで確認する
受信したメールが迷惑メールが判断に困ることもあると思います。
その場合は、みずほ銀行が提供しているみずほダイレクトにログインしましょう。
みずほダイレクトでは、残高・入出金明細や振込・振替などができます。
みずほダイレクトが問題なく使えた場合は、受信したメールは迷惑メールです。
公式サイトのみずほダイレクトでの確認が確実ですので、登録していない方は登録することをおすすめします。
詐欺サイトで情報を入力してしまった場合
詐欺サイトで個人情報を入力した場合は、みずほダイレクトにログインしてください。
ログインできたら、情報が変更されていないか確認して、パスワードを変更してください。
ログインできなかったら、みずほ銀行に連絡して登録情報を止めてもらいましょう。
ログインできる・できないに関わらず、詐欺サイトで入力した場合は必ずみずほ銀行に連絡しましょう。
実際に被害を受けた場合は、警察に連絡して対応方法を相談しましょう。
大見出し:迷惑メールの原文
迷惑メールの原文です。
下記メールを受信したら、手続きせず削除してください。
件名:
【みずほ銀行】お客さま情報等の確認について
本文:
平素より、みずほ銀行をご利用いただきありがとうございます。
当社では、犯罪収益移転防止法に基づき、お取引を行う目的等を確認させていただいております。
また、この度のご案内は、当社ご利用規約第5条1項3に基づくご依頼となります。
◆お客様お客様の直近の取引についていくつかのご質問がございます、下記のリンクをアクセスし、ご回答ください。
https://nxhongyun.com
※一定期間ご確認いただけない場合、口座取引を一部制限させていただきます。
※回答が完了しますと、通常どおりログイン後のお手続きが可能になります。
お客様のご返信内容を確認後、利用制限の解除を検討させていただきますので、できる限り詳細にご回答ください。
————————————————————–
※本メールの送信アドレスは送信専用となっております。
返信メールでのお問い合わせは承りかねますので、あらかじめご了承願います。
お問い合わせは下記まで
みずほダイレクトヘルプデスク
フリーダイヤル:0120-3242-99
海外からのご利用などフリーダイヤルをご利用いただけない場合は:03-3211-9324[通話料有料]
※月曜日~金曜日9時00分~21時00分、土·日曜日、祝日·振替休日9時00分~17時00分
1月1日~2日はご利用いただけません。12月31日、1月3日の受付時間は9時00分~17時00分です。
お問い合わせ(入カノオーム):https://www.faq.mizuhobank.co.jp/helpdesk?category_id=175&site_domain=default
まとめ
「【みずほ銀行】お客さま情報等の確認について」は迷惑メールですので、対応はしないでください。
迷惑メールと判断した理由は以下の通りです。
・差出人のメールアドレスを確認する
・メール本文のリンクを確認する
受信したメールが迷惑メールが判断に困った時は、みずほダイレクトにログインして利用状況を確認しましょう。
詐欺サイトで入力してしまった場合は、みずほ銀行に連絡して対応を相談しましょう。
また、実際に被害を受けた場合は、警察に連絡しましょう。
迷惑メールに騙されないように、怪しいと思ったメールはじっくりと確認して対応を検討することが大切です。