「【重要】電子通信コストの支払いは失敗します」は迷惑メール!

「【重要】電子通信コストの支払いは失敗します」というメールを受信しましたが、件名だけでは日本語の意味が分からなかったです。
本文を見ると、「ETC利用照会サービスのお知らせ」という記載があったので、ETCの支払いが出来なかったと理解しました。

メールを受け取った人に内容を考えさせるという、非常に雑な迷惑メールですね。

騙される人はいないと思いますが、このメールをベースに迷惑メールを見分ける方法について解説していきます。

迷惑メールを見分ける方法

一般的に迷惑メールを見分ける方法は以下の通りです。

・件名やメール本文の日本語がおかしい
・差出人のメールアドレスがおかしい
・メール本文に宛名がない
・メール本文のリンクがおかしい
・そもそもカードを持っていない

それぞれについて解説していきます。

件名やメール本文の日本語がおかしい

今回受け取ったメールの件名は「【重要】電子通信コストの支払いは失敗します」です。
【重要】と書いているのに、電子通信コストの支払いは失敗って何?と明らかに日本語がおかしいです。

一方でメール本文を見ると、ETC利用照会サービスと書いてあります。
件名と本文で内容が食い違っている、また日本語もおかしいため、迷惑メールと見分けることができます。

差出人のメールアドレスがおかしい

差出人のメールアドレスを見ると、ドメインが「@mjee.com」です。
@mjee.comってどこの会社のドメインか調べてみても出てこないので、明らかにおかしいですね。

ETCカードなら使っているクレジットカード会社のドメインとなるはずなので、今回はドメイン名が違うので詐欺ですね。

メール本文に宛名がない

メールの本文に宛名が書かれておらず「お客様」と記載されています。
カードに関連する重要なメールには、必ず本人の名前、または事前に登録したハンドルネームが書いてあります。

この点からも迷惑メールと判断できます。

メール本文のリンクが怪しい

メール本文に、支払いの詳細リンクという別サイトに飛ぶリンクがあります。
リンク先のURLを確認すると、ynjpiqms.comとなっており、クレジットカード会社のドメインではありません。

これは、メール本文からリンクをクリックさせて、詐欺サイトに飛び、入力した情報を抜き取るフィッシング詐欺です。
怪しいと思ったら、リンク先のURLをを確認するようにしましょう。

そもそもカードを持っていない

今回はETCカードの支払いの迷惑メールですが、そもそも私は自分名義で契約したETCカードを持っていません。
持っていない人に支払い通知がくるとか、完全に迷惑メールですね。

ETCカードに限らず、自分が持っていないカード等に関するメールがきた場合は、迷惑メールですので注意してください。

迷惑メールの原文

こちらが、迷惑メールの原文となります。
日本語がおかしくて雑ですね。

件名:
【重要】電子通信コストの支払いは失敗します

本文:
ETC利用照会サービスのお知らせ
平素よりETC利用照会サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度はお客様の電子通信コストのお支払いに関して、大切なお知らせがございます。弊局の記録によりますと、お客様のアカウントにて残念ながら支払いは失敗します。
請求書番号:1583174668
お支払い期限: 2024-6-19
お支払いが確認できておりませんので、お早めにお支払いください。

▼ 支払いの詳細リンク

※更新の有効期限は、24時間です。
既にお支払いいただいた場合は、このお知らせを無視していただいて結構です。ご不明な点やご質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。お客様サポートチームがお手伝いいたします。
ご協力とご理解に感謝いたします。早期のお支払いをお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは送信専用です。返信は受け付けておりません。
ご不明点がある場合は、ETC利用照会サービス事務局に直接お問い合わせください。
■ETC利用照会サービス事務局
年中無休 9:00~18:00
ナピダイヤル 0570-001069

まとめ

「【重要】電子通信コストの支払いは失敗します」は迷惑メールですので、対応しないでください。
迷惑メールを見分け方法は以下の通りです。

・件名やメール本文の日本語がおかしい
・差出人のメールアドレスがおかしい
・メール本文に宛名がない
・メール本文のリンクがおかしい
・そもそもカードを持っていない

怪しいメールを受信した時は、本文のリンクをクリックする前に必ずURLを確認して、迷惑メールではないか見分けた後に適切な対応をしましょう。